2007.12.13
久しぶりのピンパピ♪
今日は今年最後のピンクパピー会でした。
この時期になると、“今年最後”とか“今年も残すこと”などの言葉が
多くなり、あ~師走なんだなぁと思い知らされますね。
それはさておき、
朝から雨が降っていたので朝の散歩、レインコートを着せて
戻るなり、お風呂へ直行
お昼のランチは店内に入れるお店を検索していたら
寿羅がゲボしましたぁC= C= C= C= \( ;・_・)/
そういえば昨晩、大好きなリンゴを欲しがらなかったので
食い地の張った寿羅が・・・どうしたんだろうと思っていました。
動物の本能なのでしょうね、「具合が悪い時は食べない!」
私も見習わなくては・・・。
そんなこんなで少し出発が遅くなりましたが
11時ちょっと前に母を病院に送り届けて
いつも待ち合わせをしている“クーロンヌ(パン屋さん)”へ
今日はココが待ち合わせ場所ではありません。
(テラス席だから寒いんだもん)
お腹が空いたので、パンを買って車の中で食べました。
メルメルさんとメルティちゃんとは12時に
ケイヨーD2の駐車場で待ち合わせです。

「メルちゃん、来ないかなX②!」と待っている寿羅
ほどなくメルメルさんの
が到着して
母が病院から帰ってくるまで、My車の中でオシャベリ。
メルメルさんの会社のタオル(毎年いただいてます)と
健康ヘルシア緑茶(パパの焼酎割り用)をもらいました。
Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
母も戻ってきたのでお昼ご飯を食べに行く事に。
(私、さっき食べたばかりですけど・・・ポリポリ)
今日は初めて行く場所『Coffee BoB』さんです。

懐かしい丸型郵便ポストが目を引きます
増尾駅前通りに面しているため駐車場がありません
車は店先の道路に置きましたヨ

店内に入ると、びっしり並べられた漫画本棚が圧巻でした
3,000冊以上あるそうですよ、近かったら毎日通いたい!
私たちは一番奥の席に座りました。
レトロ調のステキなお店なのに
ワンと一緒に入れるなんて本当に嬉しいことです。
特にメルちゃんと寿羅は「ワンもスー」も言わないので
お客さんも気づいてないかもしれません。

カフェではいつもご機嫌なジュラ♪

メルメルさんのおトイレを待っているメルちゃん♪(オトナスゥイ~v)

私とメルメルさんはピラフ、母はハンバーグセットを注文しました
コーヒーの専門店で、食事は軽食程度と思っていましたが
メニューを見たら、いろいろあったのでチョットびっくり!
それも手作りなので、お味は大満足でしたよ

外のポストで記念写真パチリ!
このポスト、実際には使われていませんが
我が家の近くには、まだ現役で活躍している丸型ポストがあります
大型郵便物は口が狭くて入れにくいんですけどネ
makipi地方、かなり田舎です
ここの空間だけが
静かに時間が流れていくような気さえしてきます。

ランチのコーヒーが美味しかったので、もう一杯いただく事に・・・
メルメルさんは、最高級ブレンドのクリスタルマウンテン(画面中央)
私は、アメリカンコーヒーとモカバナーヌケーキ(画面左)
母は、ブレンドコーヒーとショコラケーキ(画面右)
こうして今年最後のピンパピは、
落ち着いた場所で、美味しいコーヒーを飲みながら
楽しくオシャベリして終わりました。
メルメルさん、一年間母の検診にお付き合いくださいまして
・゜★,。・:*:・゜☆♪( ^-^)/アリガトウヽ(^-^ )♪・゜★,。・:*:・゜☆
また来年もヨロシクお願いします。
この時期になると、“今年最後”とか“今年も残すこと”などの言葉が
多くなり、あ~師走なんだなぁと思い知らされますね。
それはさておき、
朝から雨が降っていたので朝の散歩、レインコートを着せて
戻るなり、お風呂へ直行
お昼のランチは店内に入れるお店を検索していたら
寿羅がゲボしましたぁC= C= C= C= \( ;・_・)/
そういえば昨晩、大好きなリンゴを欲しがらなかったので
食い地の張った寿羅が・・・どうしたんだろうと思っていました。
動物の本能なのでしょうね、「具合が悪い時は食べない!」
私も見習わなくては・・・。
そんなこんなで少し出発が遅くなりましたが
11時ちょっと前に母を病院に送り届けて
いつも待ち合わせをしている“クーロンヌ(パン屋さん)”へ
今日はココが待ち合わせ場所ではありません。
(テラス席だから寒いんだもん)
お腹が空いたので、パンを買って車の中で食べました。
メルメルさんとメルティちゃんとは12時に
ケイヨーD2の駐車場で待ち合わせです。

「メルちゃん、来ないかなX②!」と待っている寿羅
ほどなくメルメルさんの

母が病院から帰ってくるまで、My車の中でオシャベリ。
メルメルさんの会社のタオル(毎年いただいてます)と
健康ヘルシア緑茶(パパの焼酎割り用)をもらいました。
Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
母も戻ってきたのでお昼ご飯を食べに行く事に。
(私、さっき食べたばかりですけど・・・ポリポリ)
今日は初めて行く場所『Coffee BoB』さんです。

懐かしい丸型郵便ポストが目を引きます
増尾駅前通りに面しているため駐車場がありません
車は店先の道路に置きましたヨ

店内に入ると、びっしり並べられた漫画本棚が圧巻でした
3,000冊以上あるそうですよ、近かったら毎日通いたい!
私たちは一番奥の席に座りました。
レトロ調のステキなお店なのに
ワンと一緒に入れるなんて本当に嬉しいことです。
特にメルちゃんと寿羅は「ワンもスー」も言わないので
お客さんも気づいてないかもしれません。

カフェではいつもご機嫌なジュラ♪

メルメルさんのおトイレを待っているメルちゃん♪(オトナスゥイ~v)


私とメルメルさんはピラフ、母はハンバーグセットを注文しました
コーヒーの専門店で、食事は軽食程度と思っていましたが
メニューを見たら、いろいろあったのでチョットびっくり!
それも手作りなので、お味は大満足でしたよ

外のポストで記念写真パチリ!
このポスト、実際には使われていませんが
我が家の近くには、まだ現役で活躍している丸型ポストがあります
大型郵便物は口が狭くて入れにくいんですけどネ
makipi地方、かなり田舎です
ここの空間だけが
静かに時間が流れていくような気さえしてきます。

ランチのコーヒーが美味しかったので、もう一杯いただく事に・・・
メルメルさんは、最高級ブレンドのクリスタルマウンテン(画面中央)
私は、アメリカンコーヒーとモカバナーヌケーキ(画面左)
母は、ブレンドコーヒーとショコラケーキ(画面右)
こうして今年最後のピンパピは、
落ち着いた場所で、美味しいコーヒーを飲みながら
楽しくオシャベリして終わりました。
メルメルさん、一年間母の検診にお付き合いくださいまして
・゜★,。・:*:・゜☆♪( ^-^)/アリガトウヽ(^-^ )♪・゜★,。・:*:・゜☆
また来年もヨロシクお願いします。
