2017.05.05
2017 第1回目のフキご飯♪
一度書き出して、80%ぐらいまで
き終わった時
消えました~~~
最近のゴールデンウィークの子供の日前後は
フキの収穫Day
となっていますから、
今年もメロンパさん呼んで収穫してフキご飯を作りました
あっ、その前にパパが休日なので朝食作ってくれました。
では、ド~~~ン

お味噌汁に入っているのは“ぎばさ”といって、
栄養たっぷりでノンカロリーな秋田県の郷土食なんです
サラダは私が作りましたが、
れば目玉焼きに焼きそばが
いくらおかずがナイって、朝から焼きそばはどうかしら
朝ご飯食べて元気モリモリになってフキの収穫です

フキの葉が大きくて丈も長めなのを優先して採っていきます。

私とメロンパさんで50本ずつ、計100本採って葉を切り落とします。
さぁココからが大変なのです
茹でてスジを取って、腰が痛くなるわ、指は黒くなるし

取りあえず、3合だけ炊きました。
苦労しただけあって、美味しい
美味しすぎる

いつものようにレモンちゃんは、おりこうに待っていてくれました



そうそう庭にジャーマンアイリスが、
見事な花を咲かせていました。

庭に咲いていても誰も
てくれないからね
ってお仏壇にお供えして、レモンちゃんと一緒に撮りました。


今日は端午の節句だから、ジャーマンアイリスを菖蒲に見立てて
レモンちゃんは女の子だけどモデルさんになってもらいました


今年は息子クンの兜飾りを出そうと考えていましたが、
忙しくてパス

それを知ってか知らずか、息子クン夫婦第2子妊娠の知らせが
10月末ぐらいか、11月初旬に男の子が産まれる予定です
兜飾りは来年出して、
盛り上がろうかとmakipiばあちゃんはニヤニヤしています

消えました~~~

最近のゴールデンウィークの子供の日前後は
フキの収穫Day

今年もメロンパさん呼んで収穫してフキご飯を作りました

あっ、その前にパパが休日なので朝食作ってくれました。



お味噌汁に入っているのは“ぎばさ”といって、
栄養たっぷりでノンカロリーな秋田県の郷土食なんです

サラダは私が作りましたが、


いくらおかずがナイって、朝から焼きそばはどうかしら

朝ご飯食べて元気モリモリになってフキの収穫です


フキの葉が大きくて丈も長めなのを優先して採っていきます。

私とメロンパさんで50本ずつ、計100本採って葉を切り落とします。
さぁココからが大変なのです

茹でてスジを取って、腰が痛くなるわ、指は黒くなるし


取りあえず、3合だけ炊きました。
苦労しただけあって、美味しい



いつものようにレモンちゃんは、おりこうに待っていてくれました




そうそう庭にジャーマンアイリスが、


庭に咲いていても誰も




今日は端午の節句だから、ジャーマンアイリスを菖蒲に見立てて
レモンちゃんは女の子だけどモデルさんになってもらいました



今年は息子クンの兜飾りを出そうと考えていましたが、
忙しくてパス


それを知ってか知らずか、息子クン夫婦第2子妊娠の知らせが

10月末ぐらいか、11月初旬に男の子が産まれる予定です

兜飾りは来年出して、
盛り上がろうかとmakipiばあちゃんはニヤニヤしています

