おうちトリミング(H29.4.28)レモンちゃん&母の命日♪
2017/04/28
今日はレモンちゃんのトリミングの日。
うちでトリミングもすっかり慣れて、トリマーさんとも
のレモンちゃん。
いつものようにお風呂場で洗われて部屋に戻ってきました


写真を撮ろうと部屋に入ると、大きなお目目で応えてくれます
普段のモデルさんの時より目が大きくて大好きな顔です。


キレイキレイにしてもらってウロウロしていたら
寿羅のお気に入りで一番使っていたスヌードを被せられました。
最近、黒い耳毛が伸びたそうで水を飲むときにあったらいいな
ってことで、使い古しですけどレモンちゃんに差し上げました。

今日4月28日は、母の三回目の命日です。
昨年の三回忌まではアレヨアレヨという間に終わってしまって
悲しみも時間が解決してくれると考えていましたが、
時間が経ってもやっぱり悲しくて・・・悲しくて・・・
亡くなる前にいろんな所に行った思い出など
楽しかったことがたくさんあり過ぎて、
「なんでこんなに早く逝っちゃったんだろう?」と
また最初に戻ったりの繰り返しをしている私です。

供花は、昨日作ったパラレルアレンジで花材がたくさんあった為
メロンパさんの分も一緒にして、赤い花を少し買い足してみました。
いつも花材が大盤振る舞いの麻衣子先生へ
(SPカーネーションとグリーンレース多すぎですよ~
)
お仏壇にお線香をあげた後はお墓に行きました。
美容と健康のため、お墓までの道のり(片道20分)を歩きました。

レモンちゃんは綺麗になったばかりで
歩かせたくなかったのでカートinしていますよ

お仏壇の供花をケチった分、お墓のは豪華にしました

帰り道、テクテク歩いていると綺麗なお花発見
調べてみると、ナニワイバラ
というそうです。
原種に近いので病気にも強いけどトゲがハンパなく凄いそうです。
それから歩いていると、
の木に無数の青虫が・・・


「奥さ~ん、葉に虫がついてますよ!」と教えたいくらいの多さ
でもよく見ると全くといっていいほど青虫動きません。
取りあえず、写真撮って
に帰ってから調べてみました。
葉の端が丸まって青虫に似せた擬態を作っていたのでした。
産卵のために近寄ってきたチョウチョが、
「あら、もう先客が・・・」と思うのでしょうねぇ
虫から葉を守る大いなる自然のトリックとの事
ただ私としては、
これ程まで似せなくても良いのでは
と思うのです。

それから
こちらは垣根とかに使われていることが多い
ベニバナトキワマンサクといって、
ピンク色の壁が目に飛び込んできたので

最後は、今が盛りのモッコウバラの前でレモンちゃん
「はい、チーズ!」
今日一の笑顔いただきましたぁ
うちでトリミングもすっかり慣れて、トリマーさんとも

いつものようにお風呂場で洗われて部屋に戻ってきました



写真を撮ろうと部屋に入ると、大きなお目目で応えてくれます

普段のモデルさんの時より目が大きくて大好きな顔です。


キレイキレイにしてもらってウロウロしていたら
寿羅のお気に入りで一番使っていたスヌードを被せられました。
最近、黒い耳毛が伸びたそうで水を飲むときにあったらいいな

ってことで、使い古しですけどレモンちゃんに差し上げました。

今日4月28日は、母の三回目の命日です。
昨年の三回忌まではアレヨアレヨという間に終わってしまって
悲しみも時間が解決してくれると考えていましたが、
時間が経ってもやっぱり悲しくて・・・悲しくて・・・
亡くなる前にいろんな所に行った思い出など
楽しかったことがたくさんあり過ぎて、
「なんでこんなに早く逝っちゃったんだろう?」と
また最初に戻ったりの繰り返しをしている私です。

供花は、昨日作ったパラレルアレンジで花材がたくさんあった為
メロンパさんの分も一緒にして、赤い花を少し買い足してみました。
いつも花材が大盤振る舞いの麻衣子先生へ
(SPカーネーションとグリーンレース多すぎですよ~


お仏壇にお線香をあげた後はお墓に行きました。
美容と健康のため、お墓までの道のり(片道20分)を歩きました。

レモンちゃんは綺麗になったばかりで
歩かせたくなかったのでカートinしていますよ


お仏壇の供花をケチった分、お墓のは豪華にしました


帰り道、テクテク歩いていると綺麗なお花発見

調べてみると、ナニワイバラ

原種に近いので病気にも強いけどトゲがハンパなく凄いそうです。
それから歩いていると、





「奥さ~ん、葉に虫がついてますよ!」と教えたいくらいの多さ

でもよく見ると全くといっていいほど青虫動きません。
取りあえず、写真撮って

葉の端が丸まって青虫に似せた擬態を作っていたのでした。
産卵のために近寄ってきたチョウチョが、
「あら、もう先客が・・・」と思うのでしょうねぇ

虫から葉を守る大いなる自然のトリックとの事

ただ私としては、
これ程まで似せなくても良いのでは


それから

ベニバナトキワマンサクといって、
ピンク色の壁が目に飛び込んできたので


最後は、今が盛りのモッコウバラの前でレモンちゃん
「はい、チーズ!」
今日一の笑顔いただきましたぁ

コメント