RUIっち、お熱のためお預かり♪
2015/10/23
昨日の夜、Ruimamaから連絡があって
RUIっちが39度の熱が出て、
「明日まで熱が下がらなかったら預かってほしい」
と頼まれました。
39度じゃあ、
明日までに治るはずないから預かる覚悟で待っていました。
8:30am ピンポ~ン
やはりRUIっちやってきました、まだ39.3度熱があるんですって

「病院に連れて行って欲しい」と頼まれたので、
支度をしていると、こんな所で寝てしまいました
起こすと可哀想なので
の診察予約は11時半にしました。

RUIっちのために敷いたお布団には、
ナゼか寿羅が片手だけ乗せて寝ていました。
(本当は乗りたかったと思います)
小児科医院は
から歩いて直ぐです。
39度もあるのに意外とRUIっち元気で助かりました。
大人だったらグッタリなのにね。
ノドが赤く腫れているため検査したら、“溶連菌感染症”との事。
医療機関の受診日とその翌日は保育園に行けません。
有効な抗生物質を内服後24時間経つと、
感染力はほとんどなくなるので月曜日からは登園
ということで
明日の土曜日もRUIっち、お預かりとなりました
(レモンちゃんちとコスモス見に行こうと思ってたのにな)

お薬を飲むと熱は直ぐに下がって、
アンパンマンやトイストーリー
て大人しく寝ていました。
言ってわかるようになったので、寿羅もソバで寝ています。

この車は先週の日曜日にRUIっちを預かった時に
ジイジに買ってもらって、ご機嫌だったRUIっちです。
パパはジイジと呼ばせていますが、
私はバアバと呼ばせなくて、マキちゃんと言わせています。
周りはバアバって言ってるから
RUIっちは混乱しているようですが、
徐々に、「ねぇねぇマキちゃん」と言ってくれるようになりました。
最初が肝心ですからね
メロンパさんも名前で呼ばそうとしていますが
会う機会が少ないし、私の孫ですからぁ~~~
まさか一週間もしないうちに又お預かりするなんてねぇ。
保育園に行っていると、
いろんな病気をもらってきてしまうけど仕方ないですね。

RUIっちが39度の熱が出て、
「明日まで熱が下がらなかったら預かってほしい」
と頼まれました。
39度じゃあ、
明日までに治るはずないから預かる覚悟で待っていました。
8:30am ピンポ~ン

やはりRUIっちやってきました、まだ39.3度熱があるんですって


「病院に連れて行って欲しい」と頼まれたので、
支度をしていると、こんな所で寝てしまいました

起こすと可哀想なので


RUIっちのために敷いたお布団には、
ナゼか寿羅が片手だけ乗せて寝ていました。
(本当は乗りたかったと思います)
小児科医院は

39度もあるのに意外とRUIっち元気で助かりました。
大人だったらグッタリなのにね。
ノドが赤く腫れているため検査したら、“溶連菌感染症”との事。
医療機関の受診日とその翌日は保育園に行けません。
有効な抗生物質を内服後24時間経つと、
感染力はほとんどなくなるので月曜日からは登園

明日の土曜日もRUIっち、お預かりとなりました

(レモンちゃんちとコスモス見に行こうと思ってたのにな)

お薬を飲むと熱は直ぐに下がって、
アンパンマンやトイストーリー

言ってわかるようになったので、寿羅もソバで寝ています。

この車は先週の日曜日にRUIっちを預かった時に
ジイジに買ってもらって、ご機嫌だったRUIっちです。
パパはジイジと呼ばせていますが、
私はバアバと呼ばせなくて、マキちゃんと言わせています。
周りはバアバって言ってるから
RUIっちは混乱しているようですが、
徐々に、「ねぇねぇマキちゃん」と言ってくれるようになりました。
最初が肝心ですからね

メロンパさんも名前で呼ばそうとしていますが
会う機会が少ないし、私の孫ですからぁ~~~

まさか一週間もしないうちに又お預かりするなんてねぇ。
保育園に行っていると、
いろんな病気をもらってきてしまうけど仕方ないですね。

コメント