2015.05.26
サザンのコンサート♪
今日も30℃近く、暑くなった5月の26日、
【サザンオールスターズLIVE TOUR 2015 おいしい葡萄の旅】に
行ってきましたぁ
ミニバス飲み仲間のAIさんが娘さんと行こうと取ったチケットですが
娘さんが仕事でどうしても行かれなくなって
私に回ってきたという、超ラッキーな次第でありまして・・・
行く前に準備したものは・・・

コンサートに適した双眼鏡と検索して
これ買いました。

ペンライトと思って出してみたら電池が切れていて
単4電池って私初めて
ました。
2個組を買ってきて入れようとしたら、奥から2本出てきて
全部で単4が3本必要で、また買いに行ったんですよ~。
なのに、いざ会場で使おうと思ったら
でした。
替りに会場で
このリストバンド型ライトを配られました。
会場内は撮影禁止なのでライトの様子を伝えられませんが
一斉にライトが点いたときは幻想的でとても綺麗でした。

このリストバンド型ライトは帰りに回収されました。
もっとも、持って帰っても何の効力もないですからね

寿羅はモチロンお留守番です。
パパにお願いしましたが、ドーム公演最終日だったので
桑田さまはサービスしてくれて3時間半もやってくれたために
に帰ったのは午後11半になってしまい、
寿羅が怒ってパパがスゴク困っていました。
今後、コンサートで出かけるのは無理みたいです。
その話は、こっちに置いといて・・・
サザンオールスターズLIVE TOUR 最高でした



東京ドームに着いたのは、開演2時間前でした。

後楽園と後楽園ホテルかな

取りあえず、お茶でも飲もうとウロウロ、どこもかしこも
サザンのファンばかりで平日とは思えないほどごった返しておりました。

グッズ売り場も
長い行列を作っていましたが、時間があるので並んで買いました

開演が午後6時半、約30分前に入りました。
ドームの中に入っても人、人、人で凄い事になってました。
何よりも
行列が
お茶した所で済ませてきて大正解でした。

席は二階ほぼ正面の前から3番目でした。
遠かったけど、サザンと同じ空間に居られただけで幸せ
あっという間の3時間半、夢のようでした



終わると出口の混乱を避けるため、指示で各ブースごとに出口へ

外に出たら、真っ暗になっていました。
買ってきたもの

BUDOTシャツ 3,500円

刺繍ブレスレット(2本セット) 1,500円 ピンバッジ 1,000円

扇子&手ぬぐいセット 2,000円
【サザンオールスターズLIVE TOUR 2015 おいしい葡萄の旅】に
行ってきましたぁ

ミニバス飲み仲間のAIさんが娘さんと行こうと取ったチケットですが
娘さんが仕事でどうしても行かれなくなって
私に回ってきたという、超ラッキーな次第でありまして・・・

行く前に準備したものは・・・

コンサートに適した双眼鏡と検索して


ペンライトと思って出してみたら電池が切れていて
単4電池って私初めて

2個組を買ってきて入れようとしたら、奥から2本出てきて
全部で単4が3本必要で、また買いに行ったんですよ~。
なのに、いざ会場で使おうと思ったら

替りに会場で

会場内は撮影禁止なのでライトの様子を伝えられませんが
一斉にライトが点いたときは幻想的でとても綺麗でした。

このリストバンド型ライトは帰りに回収されました。
もっとも、持って帰っても何の効力もないですからね


寿羅はモチロンお留守番です。
パパにお願いしましたが、ドーム公演最終日だったので
桑田さまはサービスしてくれて3時間半もやってくれたために

寿羅が怒ってパパがスゴク困っていました。
今後、コンサートで出かけるのは無理みたいです。
その話は、こっちに置いといて・・・
サザンオールスターズLIVE TOUR 最高でした




東京ドームに着いたのは、開演2時間前でした。


後楽園と後楽園ホテルかな


取りあえず、お茶でも飲もうとウロウロ、どこもかしこも
サザンのファンばかりで平日とは思えないほどごった返しておりました。

グッズ売り場も
長い行列を作っていましたが、時間があるので並んで買いました


開演が午後6時半、約30分前に入りました。
ドームの中に入っても人、人、人で凄い事になってました。
何よりも


お茶した所で済ませてきて大正解でした。

席は二階ほぼ正面の前から3番目でした。
遠かったけど、サザンと同じ空間に居られただけで幸せ

あっという間の3時間半、夢のようでした




終わると出口の混乱を避けるため、指示で各ブースごとに出口へ

外に出たら、真っ暗になっていました。
買ってきたもの


BUDOTシャツ 3,500円

刺繍ブレスレット(2本セット) 1,500円 ピンバッジ 1,000円

扇子&手ぬぐいセット 2,000円
