2018.06.10
タイルのゴミ箱のお礼に♪
パパがDIYしてくれたタイルのゴミ箱が出来上がると
私が作った訳でもないのに、
どうしても自慢したくなっちゃって皆に見せてしまいます。
それを見た人は・・・
当然、可愛ければ欲しくなってしまいますよね

姪っ子のミナちゃんと親戚のヨッコちゃん
と手が挙がって
パパが一生懸命に作ってくれて出来上がったのが6月下旬でした。

写真を撮って送ると、大喜びしてくれて


いつもご馳走になってばかりいて申し訳ないと
ミナちゃんチにご招待してくれることになりました。
あっ、その前に日曜日なので、パパ飯あります

素朴な
の朝食になりました。
お昼に美味しいもの食べるから、これでいいのだ
箸置きは、地味なアジの開き(最近魚食べてないなぁ)
ミナちゃんチに到着です。
ミナちゃんのお父さんはユキちゃん(私から見ると義兄です)
ヨッコちゃんは、ユキちゃんの妹にあたります。


ポテトサラダとメインは春巻ですよ~
手作りの春巻って面倒で、
では多分作った記憶ありません。
中味切って炒めて皮に巻くまでがミナちゃんで、
揚げたのはユキちゃんとの事、義兄ユキちゃんはお料理上手です。
食べてみると、お肉だと思っていたのが“車麩”でした。
春雨に、とってもヘルシーでパクパクいってまった

次に出てきたのは、かき揚げと茶そばでした。
熱々のかき揚げがサクッとして桜エビが香ばしくてウマ~イ

最後のデザートまで目が離せません。
チーズケーキ(醍醐味)は、砂糖を使わず蜂蜜とアガベシロップで
甘さをつけた、豆腐のレアチーズケーキでした。
抹茶のミルフィーユにスィートポテト、何から食べればいいのか
一通り食べさせてもらって納得した私のお腹でした

タイルのゴミ箱は、以前作ったプランターチェアーの隣りに。
飲み終わった
の缶を入れる予定だそうです。
それから来てくれたミナちゃんのお友だちが、
「ゴミ箱じゃステキ過ぎる!」と言ってくれたそうです。
外で使おうと思ってたけど、バッチクなったら出すそうですよ。
いずれにしても私はアイデアだけで何も苦労しないで
こんなに美味しくいただいてしまっていいのでしょうか
私が作った訳でもないのに、
どうしても自慢したくなっちゃって皆に見せてしまいます。
それを見た人は・・・
当然、可愛ければ欲しくなってしまいますよね


姪っ子のミナちゃんと親戚のヨッコちゃん


パパが一生懸命に作ってくれて出来上がったのが6月下旬でした。

写真を撮って送ると、大喜びしてくれて



いつもご馳走になってばかりいて申し訳ないと
ミナちゃんチにご招待してくれることになりました。
あっ、その前に日曜日なので、パパ飯あります


素朴な

お昼に美味しいもの食べるから、これでいいのだ

箸置きは、地味なアジの開き(最近魚食べてないなぁ)

ミナちゃんのお父さんはユキちゃん(私から見ると義兄です)
ヨッコちゃんは、ユキちゃんの妹にあたります。


ポテトサラダとメインは春巻ですよ~

手作りの春巻って面倒で、

中味切って炒めて皮に巻くまでがミナちゃんで、
揚げたのはユキちゃんとの事、義兄ユキちゃんはお料理上手です。
食べてみると、お肉だと思っていたのが“車麩”でした。
春雨に、とってもヘルシーでパクパクいってまった


次に出てきたのは、かき揚げと茶そばでした。
熱々のかき揚げがサクッとして桜エビが香ばしくてウマ~イ


最後のデザートまで目が離せません。
チーズケーキ(醍醐味)は、砂糖を使わず蜂蜜とアガベシロップで
甘さをつけた、豆腐のレアチーズケーキでした。
抹茶のミルフィーユにスィートポテト、何から食べればいいのか

一通り食べさせてもらって納得した私のお腹でした


タイルのゴミ箱は、以前作ったプランターチェアーの隣りに。
飲み終わった

それから来てくれたミナちゃんのお友だちが、
「ゴミ箱じゃステキ過ぎる!」と言ってくれたそうです。
外で使おうと思ってたけど、バッチクなったら出すそうですよ。
いずれにしても私はアイデアだけで何も苦労しないで
こんなに美味しくいただいてしまっていいのでしょうか
