2017.11.14
デコパージュと多肉の寄せ植え♪
明後日の16日に、メルメルさんと未唯さんに会うので
お土産に缶にデコパージュしてリメ缶作って
多肉ちゃんの寄せ植えをチョコっとしようと思いました。

この缶は、レモンちゃんの療養食の缶詰です。
たくさんあるから助かります。
最初にペンキの乗りを良くする為にミッチャクロンをスプレー
白ペンキに砂を入れて二度塗りしてます。
十分乾かしたところで、
今回は薔薇とミィちゃんママからもらった
紙ナプキンを使ってデコパージュしました。
まだまだ改良点はありますが、取りあえず出来上がりにして。

1番左は、柴ちゃんを2頭飼っている未唯さんに
真ん中は、メルメルさんに(ダイナソーが2頭いますよ)
右端は、ミニヨンズがいますよ~(しーこちゃんに)

多肉ちゃんの名前がわるようにしましたヨ。
多肉ちゃんって似ている子が多くて大変なんです
ワイヤークラフトのピックも作ったのに画像にな~い
喜んでもらえるかな
ハナシハカワッテ、三郷のHCに行きました。
2階に上がって手芸売り場をウロウロしていたら、
一番奥の、何をコンセプトにしているのかな
お店発見

いろいろ見ていたら、こんなもの見つけました



学校で算数の時に、先生が使っていた大きな物シリーズ
半額だったので買いました。
黄色は二等辺三角形、青は直角三角形、
ものさしに巨大鉛筆、これは玄関にコート掛けとして使います。

おまけの荷車
たくさん多肉ちゃんが入りそう、
いや、そんなに多肉ちゃんないから普通の植えよ
お土産に缶にデコパージュしてリメ缶作って
多肉ちゃんの寄せ植えをチョコっとしようと思いました。

この缶は、レモンちゃんの療養食の缶詰です。
たくさんあるから助かります。
最初にペンキの乗りを良くする為にミッチャクロンをスプレー
白ペンキに砂を入れて二度塗りしてます。
十分乾かしたところで、
今回は薔薇とミィちゃんママからもらった
紙ナプキンを使ってデコパージュしました。
まだまだ改良点はありますが、取りあえず出来上がりにして。

1番左は、柴ちゃんを2頭飼っている未唯さんに
真ん中は、メルメルさんに(ダイナソーが2頭いますよ)
右端は、ミニヨンズがいますよ~(しーこちゃんに)

多肉ちゃんの名前がわるようにしましたヨ。
多肉ちゃんって似ている子が多くて大変なんです

ワイヤークラフトのピックも作ったのに画像にな~い

喜んでもらえるかな

ハナシハカワッテ、三郷のHCに行きました。
2階に上がって手芸売り場をウロウロしていたら、
一番奥の、何をコンセプトにしているのかな



いろいろ見ていたら、こんなもの見つけました




学校で算数の時に、先生が使っていた大きな物シリーズ
半額だったので買いました。
黄色は二等辺三角形、青は直角三角形、
ものさしに巨大鉛筆、これは玄関にコート掛けとして使います。

おまけの荷車
たくさん多肉ちゃんが入りそう、
いや、そんなに多肉ちゃんないから普通の植えよ
