2011.02.26
出没!買い物ツアー♪
昨日は暖かかったけど、午後から花粉が飛んだようですね
義兄を
ていると飛散状態がよくわかるほど重症の花粉症患者です。
私は年によって軽い花粉症だったり、そうでなかったりしていましたが
長生院に通っていた頃からスッカリなくなって
今では花粉症知らず
別の治療していたのに思わぬ副産物をGETしました。
でも今年の飛散は多いとのことですから、
花粉症ではない人も気をつけたほうがよさそうですよ~。
今日は「大洗のアウトレットに行こうかなぁ」と考えていましたが
先々週、一緒に買い物に行けなかったメロンパさんの要望で
千葉県松戸市&柏市に出没してみようという事になりました。
先ず“マイルド”さんでキャサリンママさんと
を食べる約束をしました。

マイルドさんでは、四季に関係なく
にそれぞれ氷入りのお水が出ます。

お隣との境には斑入りポトス、奥のPhotoは麗澤大学のハンカチの木デス。

今日の
は、やっぱり裏メニュー
にいるRuimamaが
に帰ったら食べてみたいと言っていましたよ
今日の煮ものも味わい深くて
デシタ。

義兄を

私は年によって軽い花粉症だったり、そうでなかったりしていましたが
長生院に通っていた頃からスッカリなくなって
今では花粉症知らず

でも今年の飛散は多いとのことですから、
花粉症ではない人も気をつけたほうがよさそうですよ~。
今日は「大洗のアウトレットに行こうかなぁ」と考えていましたが
先々週、一緒に買い物に行けなかったメロンパさんの要望で
千葉県松戸市&柏市に出没してみようという事になりました。
先ず“マイルド”さんでキャサリンママさんと


マイルドさんでは、四季に関係なく



お隣との境には斑入りポトス、奥のPhotoは麗澤大学のハンカチの木デス。

今日の





今日の煮ものも味わい深くて

2011.02.24
あれから・・・1ヶ月♪
約1ヶ月前、椎間板ヘルニアで
に行ってレントゲンを撮ったら
膀胱結石が見つかって・・・その時の様子は『コチラ』
「1ヶ月後に来てみてください」と言われたので
院長先生は午前中しかいないので本日行ってきましたヨ。
最近の寿羅は、散歩から帰って来ると茶の間を走り回るんです。
ヘルニア&石持ちとは思えないぐらい元気です。
の事を話して、血尿でもないし頻尿でもない事も話すと
エコー検査することになりました。
結石は膀胱の中に1つあって丸いそうです。
以前は尖った形のものが5つあったのに変わったのかな
チッコも検査してもらいましたが血液性はナイとの事。
今のところは元気なので、(血尿があったら即手術ですけど)
「フィラリアの季節にまた来てください」という事になりました。
ヨカッタのかワルカッタのか、よくわかりませんが
いつものように普通の生活に戻るだけなので「ヨシ」としておこう
が終ると直接会社に向かいました。

帰りの寿羅なので裸でいたら従業員さんが、
「おっ、今日は洋服着てないな
珍しぃ~
」
疲れちゃったのか、コンコンと寝ています。

を着てないと寿羅じゃないみたいなので着せました
私は給与計算が忙しかったけど、隣りでガザゴソしていたパパは

膀胱結石が見つかって・・・その時の様子は『コチラ』
「1ヶ月後に来てみてください」と言われたので
院長先生は午前中しかいないので本日行ってきましたヨ。
最近の寿羅は、散歩から帰って来ると茶の間を走り回るんです。
ヘルニア&石持ちとは思えないぐらい元気です。

エコー検査することになりました。
結石は膀胱の中に1つあって丸いそうです。
以前は尖った形のものが5つあったのに変わったのかな

チッコも検査してもらいましたが血液性はナイとの事。
今のところは元気なので、(血尿があったら即手術ですけど)
「フィラリアの季節にまた来てください」という事になりました。
ヨカッタのかワルカッタのか、よくわかりませんが
いつものように普通の生活に戻るだけなので「ヨシ」としておこう




「おっ、今日は洋服着てないな


疲れちゃったのか、コンコンと寝ています。



私は給与計算が忙しかったけど、隣りでガザゴソしていたパパは
2011.02.20
お誕生日会in K's(お土産編)
今日は年一度の健康診断の日でした。
今日と来週の日曜日のどちらかを選んで行くのですが、
ダイエットも成功していないし、半ばヤケクソで出かけました。
毎年どちらかの日に雪が降るのが恒例になっていました。
今日、降らないと来週かな
それにしても
が出てない分寒かったです。
……それでも、あれだけ寒かった日々にも
必ず春が巡ってくるというのは、不思議ですね
そしてとっても、うれしい
ことです。
さて、お誕生日会でいただいたお土産を
てください。
お誕生日の
ではアリマセンヨ~、あくまでもお土産デス

{やしのみさんから~}
[マイクロファイバータオル&カワイイ小物入れのセット]です
ハンドタオルとして使うのは勿論、お掃除モップとしても使える優れもの

{クレージュさんから~}
寿羅の大好きな[紗]でぇーす
写真を撮るときも紗から離れなくて困っちゃいました

{メルメルさんから~}
[ぶっかけ海苔めし]メルパパさん推薦の、あの食べるラー油の
次に話題になってもおかしくないウマさで、初めて食べる味でした
スカイブルーのものは[
型の高級チョコ]です
k`s dog publicさんで売っています(メチャウマ
)
いつもお世話になっている『k`s dog public』さん(ブログ)では、
ホームページを作成中だとか、居心地のイイ場所なので是非どうぞ
今日と来週の日曜日のどちらかを選んで行くのですが、

毎年どちらかの日に雪が降るのが恒例になっていました。
今日、降らないと来週かな

それにしても

……それでも、あれだけ寒かった日々にも
必ず春が巡ってくるというのは、不思議ですね

そしてとっても、うれしい

さて、お誕生日会でいただいたお土産を

お誕生日の



{やしのみさんから~}
[マイクロファイバータオル&カワイイ小物入れのセット]です

ハンドタオルとして使うのは勿論、お掃除モップとしても使える優れもの


{クレージュさんから~}
寿羅の大好きな[紗]でぇーす

写真を撮るときも紗から離れなくて困っちゃいました


{メルメルさんから~}
[ぶっかけ海苔めし]メルパパさん推薦の、あの食べるラー油の
次に話題になってもおかしくないウマさで、初めて食べる味でした

スカイブルーのものは[


k`s dog publicさんで売っています(メチャウマ

いつもお世話になっている『k`s dog public』さん(ブログ)では、
ホームページを作成中だとか、居心地のイイ場所なので是非どうぞ

2011.02.19
お誕生日会in K's♪
立春から日も過ぎて、
今日、2月19日からは雨水(うすい)という季節に移ってきました。
雪は溶け始め、降るものも雨に。
『暦便覧』では、陽気地上に発し雪氷とけて雨水となればなり、との事。
春一番、鶯(うぐいす)の声。
畑の準備も始まる季節なのだそうです。
そんな春が待ち遠しいとき、パピ友さんが
1月生まれのハッピー君のママと、私の誕生日会を開いてくれました

左から、レモンちゃん・ハッピー君・クレアちゃん
ジュピター君・寿羅・メルティちゃんと仲良しパピ軍団です。
ダレをドコに並ばせてもOKで、ケンカもしたこともありません
ママたちも仲良しだけど、パピたちも仲良しさんなんですよぉ

今日はチキンカレーを食べました(お誕生日なのでゴチです
)

右隣りのやしのみさんは
温卵とカッテージチーズの乗ったブラック
左隣りのメロンパさんは、本日の
ジンジャーポークプレートです。
どちらも美味しそうでした、K'sさんのランチはどれを食べても
今日、2月19日からは雨水(うすい)という季節に移ってきました。
雪は溶け始め、降るものも雨に。
『暦便覧』では、陽気地上に発し雪氷とけて雨水となればなり、との事。
春一番、鶯(うぐいす)の声。
畑の準備も始まる季節なのだそうです。
そんな春が待ち遠しいとき、パピ友さんが
1月生まれのハッピー君のママと、私の誕生日会を開いてくれました


左から、レモンちゃん・ハッピー君・クレアちゃん
ジュピター君・寿羅・メルティちゃんと仲良しパピ軍団です。
ダレをドコに並ばせてもOKで、ケンカもしたこともありません

ママたちも仲良しだけど、パピたちも仲良しさんなんですよぉ


今日はチキンカレーを食べました(お誕生日なのでゴチです



右隣りのやしのみさんは


左隣りのメロンパさんは、本日の

どちらも美味しそうでした、K'sさんのランチはどれを食べても

2011.02.17
トリミングin幸手(H23.2.17)♪
今日は月一のTrimming Day
トリミングと言ったら『Dog Runs Well』さんデスネ
途中の道の駅『アグリパークゆめすぎと』に寄りました。

“あぐりの花屋さん”の花は、安くて新鮮デス



杉戸産のプリムラとスノーポール、ラナンキュラス、アリッサムGET
道の駅から約30分、予約時間に間に合うように急ぎます


トリミングと言ったら『Dog Runs Well』さんデスネ

途中の道の駅『アグリパークゆめすぎと』に寄りました。

“あぐりの花屋さん”の花は、安くて新鮮デス




杉戸産のプリムラとスノーポール、ラナンキュラス、アリッサムGET

道の駅から約30分、予約時間に間に合うように急ぎます


2011.02.16
テニスエルボー♪
今月に入ってから、
レッスンが終ると“右肘”に違和感があったけど
それでも、火曜水曜と終れば次週まで肘の痛みは改善していました。
それが今週の火曜日、
とうとう痛みがピークになって、まともに打つ事が出来なくなりました。
なのに今日、水曜日も
レッスンに行く私。
それは・・・
ステキなコーチさま達にバレンタインのチョコを持っていかなければ
っと冗談は置いといて
今日でしばらく
はお休みして、
嫌いなお医者さん
接骨院に行こうと思っていましたが
テニ友のYAさんに『はるみクリニック』さんを教えてもらい行きました。
院長の中山晴美先生は、西川史子さん似だけど高飛車じゃなくて
優しくて可愛い感じの方でした

を打ってもらったら、あら不思議
あんなに痛かったヒジの痛みがウソのようにとれて
帰りの
の運転もスイスイできました。
はるみクリニックさんは、
JRつくばエクスプレス 八潮駅のフレスポ八潮2Fにありました。
いつの間にか八潮にショッピングモールが出来てビックリしました。


いろんなお店が入っているので、治療のあとが楽しみです
ちなみにこの日はダイソーと西松屋に寄りました。
次回は来週・・・あと1.2回
を打てば復活
実はブログが滞っていたのは、
利き腕である右手が痛くてマウスを動かすのもシンドイ状態でした。
ただでさえ遅れがちなブログですが、これからもヨロシクお願いします。

それでも、火曜水曜と終れば次週まで肘の痛みは改善していました。
それが今週の火曜日、
とうとう痛みがピークになって、まともに打つ事が出来なくなりました。
なのに今日、水曜日も

それは・・・
ステキなコーチさま達にバレンタインのチョコを持っていかなければ

っと冗談は置いといて

今日でしばらく

嫌いなお医者さん

テニ友のYAさんに『はるみクリニック』さんを教えてもらい行きました。
院長の中山晴美先生は、西川史子さん似だけど高飛車じゃなくて
優しくて可愛い感じの方でした




あんなに痛かったヒジの痛みがウソのようにとれて
帰りの

はるみクリニックさんは、
JRつくばエクスプレス 八潮駅のフレスポ八潮2Fにありました。
いつの間にか八潮にショッピングモールが出来てビックリしました。


いろんなお店が入っているので、治療のあとが楽しみです

ちなみにこの日はダイソーと西松屋に寄りました。
次回は来週・・・あと1.2回


実はブログが滞っていたのは、
利き腕である右手が痛くてマウスを動かすのもシンドイ状態でした。
ただでさえ遅れがちなブログですが、これからもヨロシクお願いします。
2011.02.15
雪景色♪
朝起きたら、やっぱり積っていました。
今年に入ってから降った雪の中で一番積りました。

2㎝以上の積雪は3年ぶりだそうです。

最初は、「わぁ雪だ」と少し嬉しい感じをもらしてしまいましたが
冷静に考えると「どうしよう出かけるのになぁ」っと・・・
そうそう、スーパーで長靴と除雪セットが特設売り場で売られていました。
makipi地方は埼玉県の東京に近い方だから滅多に雪は降りません。
屋根に降り積もった雪を下す事なんて
いから幸せです。
なので住みやすいと言えば住みやすいけど、
海がなかったりと景勝地がないからツマラナイ。。。
い物ネダリですね
朝方、周りは商店街のため
道路の雪かきをしている音が聞こえました。
お客さんが滑らないようにとのことなのでしょうね。
寿羅と散歩に出かけました。
まだ雪が溶けてないのに・・・
今が一番、道路がバッチイ時なのにぃ
今年に入ってから降った雪の中で一番積りました。


2㎝以上の積雪は3年ぶりだそうです。

最初は、「わぁ雪だ」と少し嬉しい感じをもらしてしまいましたが
冷静に考えると「どうしよう出かけるのになぁ」っと・・・
そうそう、スーパーで長靴と除雪セットが特設売り場で売られていました。
makipi地方は埼玉県の東京に近い方だから滅多に雪は降りません。
屋根に降り積もった雪を下す事なんて

なので住みやすいと言えば住みやすいけど、
海がなかったりと景勝地がないからツマラナイ。。。


朝方、周りは商店街のため
道路の雪かきをしている音が聞こえました。
お客さんが滑らないようにとのことなのでしょうね。
寿羅と散歩に出かけました。
まだ雪が溶けてないのに・・・
今が一番、道路がバッチイ時なのにぃ

2011.02.14
バレンタインだけど…♪
本日2本目のブログ
き込みとなります。
ちまたでは今日は“バレンタインの日”ですが、
毎年言っているように、わが家では無関係なイベントです。
ジュラパパも「欲しい
」とか言わないのでスルーって感じです。
昔、会社の従業員さんに配ったこともありましたが今はそれも
なのに2本目の書き込みとは、相当面白いネタかと思われますが
会社で寿羅の写真を撮ったので載せるだけですから
サラッといきますネ
先ず会社に着くと、
ここにオヤツを入れて食べさせないと落ち着きません。

悪いクセをつけてしまった
午後4時過ぎ、「そろそろ散歩に行きましょう」と寿羅から催促


意外と速足で歩くので、周りの景色がボヤケテ
えます。
この歩き方がいつまで続くのか
う~ん、少しでも長く続くことを願っている私です。

ちまたでは今日は“バレンタインの日”ですが、
毎年言っているように、わが家では無関係なイベントです。
ジュラパパも「欲しい

昔、会社の従業員さんに配ったこともありましたが今はそれも

なのに2本目の書き込みとは、相当面白いネタかと思われますが
会社で寿羅の写真を撮ったので載せるだけですから
サラッといきますネ

先ず会社に着くと、
ここにオヤツを入れて食べさせないと落ち着きません。

悪いクセをつけてしまった

午後4時過ぎ、「そろそろ散歩に行きましょう」と寿羅から催促



意外と速足で歩くので、周りの景色がボヤケテ

この歩き方がいつまで続くのか

う~ん、少しでも長く続くことを願っている私です。
2011.02.14
三連休の最後の日♪その2
2011.02.13
三連休の最後の日♪
2011.02.09
一番若い親戚さん♪
一昨日の夜半からミゾレになり、
朝方雪が降ってきて、寿羅は足が冷たかったのか
散歩は、
の周りをグルッとしただけで戻ってしまいました。
それも雨に変わったかと思ったら、
9:30amまた雪が本格的に降ってきたので、
で
に行くのを迷っていました。
そうこうしていると日が射してきて、気温がグングン上がってきました。
から帰ってきたら、雪は跡かたもなくなりましたが
目まぐるしいmakipi地方の初雪の一日でした。
今日は会社に行って、夕方散歩に出たら向こうからチッチャイ
が・・・
よく見ると
の近くの
寿羅にとって、一番若い親戚さんのモモちゃんでしたぁ

モモちゃんは、あと5日で8ヶ月になるそうです。
いいなぁ
若くて

すご~く元気だから、なかなか
が撮れないんですよ

人間大好き
ワンコも大好きなので
通りかかる人が気になっています。
「可愛いね」な~んて声かけようものならシッポ振って付いていくタイプ。
前に飼っていた、豆柴のマリちゃんが物静かな
だったので
家でも落ち着きなく動くから、飼い主さんも困り気味だとか・・・。
そんな話を聞いていたら、そこへ同じ名前のモモちゃんがやってきました。
朝方雪が降ってきて、寿羅は足が冷たかったのか
散歩は、

それも雨に変わったかと思ったら、
9:30amまた雪が本格的に降ってきたので、


そうこうしていると日が射してきて、気温がグングン上がってきました。

目まぐるしいmakipi地方の初雪の一日でした。
今日は会社に行って、夕方散歩に出たら向こうからチッチャイ

よく見ると

寿羅にとって、一番若い親戚さんのモモちゃんでしたぁ


モモちゃんは、あと5日で8ヶ月になるそうです。
いいなぁ



すご~く元気だから、なかなか




人間大好き


「可愛いね」な~んて声かけようものならシッポ振って付いていくタイプ。
前に飼っていた、豆柴のマリちゃんが物静かな

家でも落ち着きなく動くから、飼い主さんも困り気味だとか・・・。
そんな話を聞いていたら、そこへ同じ名前のモモちゃんがやってきました。
2011.02.07
キティちゃんのお守り♪
2011.02.06
埼玉スタジアム2002♪
昨日は出かけていたので、今日の日曜日は
でマッタリしていました。
そうそう昨日の夜に宅配便が届いて、何かと思ったら・・・
昨年買った冷蔵庫のエコポイントの商品“カニしゃぶしゃぶ鍋セット”
夕飯に食べたら美味しかったです。
タダでもらうものって、なんでこんなウマインダロウ
昨日、東川口の『ブランジェリー ラ・プペ』で
を買って
予定では
を『埼玉スタジアム2002公園』の広場で食べようと…
パン屋さんの隣りのラーメンショップで昼食を済ましちゃったから
どうしようかと思いましたが、Jリーグが開幕すると混むので行く事に。

日韓共催のWorld Cupが行われてから9年近くも経ったんですねぇ

メインスタンドから
える風景
噴水です。
噴水横の奥に、“もみの木広場”と“ちびっこ広場”があります。

そうそう昨日の夜に宅配便が届いて、何かと思ったら・・・
昨年買った冷蔵庫のエコポイントの商品“カニしゃぶしゃぶ鍋セット”
夕飯に食べたら美味しかったです。
タダでもらうものって、なんでこんなウマインダロウ

昨日、東川口の『ブランジェリー ラ・プペ』で

予定では

パン屋さんの隣りのラーメンショップで昼食を済ましちゃったから
どうしようかと思いましたが、Jリーグが開幕すると混むので行く事に。

日韓共催のWorld Cupが行われてから9年近くも経ったんですねぇ


メインスタンドから


噴水横の奥に、“もみの木広場”と“ちびっこ広場”があります。
2011.02.05
おいしいパンを求めて♪
1月28日に書いたブログ『アートメイク♪』の中で、
岩槻のおいしいパン屋さんのHPを探していたら
去年の11月に2号店が東川口にオープンしたそうで
岩槻より近いのでメロンパさんと行ってみる事にしました。
そぅ、私たちは“おいしいパン”と聞くとドコへでも行ってしまうのです。
小麦の薫るパン屋さんは、『ブランジェリー ラ・プペ』と言って
JR武蔵野線の東川口駅近く、けやき通り沿いにありました。

住所:埼玉県川口市東川口3-5-22
電話:048-294-5770
定休日:月曜日
岩槻のおいしいパン屋さんのHPを探していたら
去年の11月に2号店が東川口にオープンしたそうで
岩槻より近いのでメロンパさんと行ってみる事にしました。
そぅ、私たちは“おいしいパン”と聞くとドコへでも行ってしまうのです。
小麦の薫るパン屋さんは、『ブランジェリー ラ・プペ』と言って
JR武蔵野線の東川口駅近く、けやき通り沿いにありました。

住所:埼玉県川口市東川口3-5-22
電話:048-294-5770
定休日:月曜日
2011.02.04
N.Yに又雪が…♪
2011.02.03
ジェルネイルValentineVersion♪
今日2月3日は節分です。
みなさんは豆まき派ですか、それとも恵方巻き派ですか
去年まで豆まき派だったけど
今年初めて、なんちゃって恵方巻きを作りました。
中身はカニカマ・卵焼き・シーチキンです。
巻きスもないのに上手に巻けて、南南東に向かって美味しく食べました。
でも日本全国、福が訪れますように
福は内
鬼は外
さて、毎月第1木曜日は“ジェルネイルの日”です。
なので『ダイニング・カフェRafflesia』さんで
してから~~~

今日はレモンちゃんチが来ないのでチョット淋しいかな

子ビン(子分)がいないから笑わない親ビン(親分)の寿羅

厚切りベーコンとキャベツのパスタを注文しました(メチャウマ
)
みなさんは豆まき派ですか、それとも恵方巻き派ですか

去年まで豆まき派だったけど
今年初めて、なんちゃって恵方巻きを作りました。
中身はカニカマ・卵焼き・シーチキンです。
巻きスもないのに上手に巻けて、南南東に向かって美味しく食べました。
でも日本全国、福が訪れますように

福は内


さて、毎月第1木曜日は“ジェルネイルの日”です。
なので『ダイニング・カフェRafflesia』さんで



今日はレモンちゃんチが来ないのでチョット淋しいかな


子ビン(子分)がいないから笑わない親ビン(親分)の寿羅


厚切りベーコンとキャベツのパスタを注文しました(メチャウマ

2011.02.01
助かるぅ♪
暦がかわって、今朝は氷点下になりました。
この冬4度目の冬日だったそうですが、日中は気温が上がって
3月上旬の気温だったので久しぶりに暖かく感じました。
そんなポカポカ陽気の中、テニ友さんがお誕生日会を開いてくれました

デザート付きの豪華な
をご馳走してもらいましたぁ
そして話題の尽きないオシャベリと、弾けて楽しく過ごしました
話題はかわってタイトルの“助かるぅ♪”ですが、
先日、キャサリンママからいただいた【簡易チッコ取り機】です

寿羅が膀胱結石になったことを知って、
キャサリンパパさんが簡単にチッコを採取できる道具を作ってくれました。
最初は、お肉が入っているプラスチックトレーを使ってみたのですが
幅が広くて後ろ足の間に入れるのが大変で、細いトレーを探していました。

紙コップで作られた
コレはアイデアだと思いません
持ち手まで付いて・・・助かるぅ♪ですよ
ちっちゃい
の飼い主様へ
チッコを採取する場合はコレをマネして作ってみてはいかがですか
この冬4度目の冬日だったそうですが、日中は気温が上がって
3月上旬の気温だったので久しぶりに暖かく感じました。
そんなポカポカ陽気の中、テニ友さんがお誕生日会を開いてくれました


デザート付きの豪華な


そして話題の尽きないオシャベリと、弾けて楽しく過ごしました

話題はかわってタイトルの“助かるぅ♪”ですが、
先日、キャサリンママからいただいた【簡易チッコ取り機】です


寿羅が膀胱結石になったことを知って、
キャサリンパパさんが簡単にチッコを採取できる道具を作ってくれました。
最初は、お肉が入っているプラスチックトレーを使ってみたのですが
幅が広くて後ろ足の間に入れるのが大変で、細いトレーを探していました。

紙コップで作られた


持ち手まで付いて・・・助かるぅ♪ですよ

ちっちゃい

チッコを採取する場合はコレをマネして作ってみてはいかがですか
